この度、文部科学省の委託事業により、アパレル業界の中核を担う人材を育成するための専門教育として、eラーニングを無料で提供することになりました。eラーニングとは、情報技術(パソコン、スマートフォン、タブレット等の端末とインターネット技術を組み合わせたもの)を用いて行う学習形態を指します。このプロジェクトは、eラーニングによる学習の普及を目的としています。
今年度は、下記のeラーニングをご用意しました。
まず、受講者の方々には、現在の自分の力を知るための「インターネット試験」を50問受けていただきます。「インターネット試験」の50問は、販売で17問、バイヤー・MDで17問、テキスタイルで16問で構成されています。受講者は50問を回答した後、自分はどのジャンルが得意なのか、あるいは苦手なのかなどが、その正答数によってレーダーチャートにより本人にデータで通知されます。その後、受講者には学習のためのeラーニングを受講いただけます。
-エントリー受付期間-
2016年11月1日(火)10:00(予定)~ 2016年11月24日(木)23:59
※学生はエントリーできません。
-申込みURL-
http://f-ken.jp
※QRコードからもエントリーできます。
添付ファイルのQRコードからアクセスしてください。
-eラーニングの概要-
教材内容
【1】インターネット試験(11月下旬に実施)※試験
販売、バイヤー・MD、テキスタイルのジャンルにおいて、
自分の知識がどのくらいかを知る
【合計50問】販売17問、バイヤー・MD17問、テキスタイル16問
【2】販売スタッフ入門(12月いっぱいで実施)※学習
販売スタッフに必要な基礎的知識から専門知識までを習得
【合計30問】
【3】バイヤー・MD入門(12月いっぱいで実施)※学習
バイヤー・MD・総合職に必要な基礎的知識から専門知識の習得
【合計30問】
【4】テキスタイル入門(12月いっぱいで実施)※学習
販売スタッフ・バイヤー・MD・総合職をはじめ、
全職種において必要なテキスタイルの基礎的知識・専門的知識の習得
【合計30問】
詳細は、下の添付ファイルをご覧ください。
【実施要項】H28年度版 カジュアルにeラーニング
-問合せ窓口-
学校法人文化学園 国際ファッション産学推進機構 (担当:増田・飯島)
℡.03-3299-2268
✉ bunka-iifia@bunka.ac.jp